無痛治療へのこだわり

「治療が痛いかも」、「過去の経験がトラウマになっている」などの理由で、歯科医院への通院へ抵抗感をお持ちの方が多いと思います。

当院では、まず痛みをとること、痛みをできる限り感じさせないことを第一に考え、治療を行っています。

当院の治療の特徴

POINT 1
最初に歯の痛みを取り除く

まず痛みに対する治療をして、痛みを取り除きます。
痛みがなくなってから、患者様と共に治療計画を立てます。

POINT 2
痛くない治療を行う

豊富な経験と高い技術力で、 どんな治療においても、痛みを感じさせないように努めています。
麻酔の注射、歯を削らなければならない時も、慎重で優しいタッチで行い、なるべく痛みを感じさせないようにしています。


POINT 3
痛くない麻酔注射

歯医者嫌いになる理由の一つに、 治療の際の麻酔注射が痛いというものが多くあります。
当院では痛くない麻酔注射を行います。

痛くない麻酔注射の工夫

超極細の針を使用する

超極細の針を使用するだけで痛みがかなり減ります。


麻酔薬の温度を体温に近くする

体温と麻酔薬の温度差があると、麻酔薬が体内に入っていくのを感じてしまうことがあり、それが痛みにつながります。


痛点を避ける

痛点(痛みを感じる細胞)を避けることで、刺した際の痛みを軽減します。


麻酔薬の注入速度

1秒に1滴ほどの割合で、非常にゆっくりと麻酔薬を注入することで、痛みをほとんど感じなくなります。