皆さん、いかがお過ごしでしょうか?管理栄養士の井川です。 歯にとって「カルシウム」は切っても切れない存在で、歯の健康を保つためにとても重要な栄養素です。 「カルシウム」は吸収率が悪い栄養素です。バランスよく栄養を摂ってい […]
カテゴリー: お知らせ
保育園で初詣に行きました!
こんにちは!あっぷる保育園で保育士をしています。山本です🐣 皆さん、明けましておめでとうございます!2025年のあっぷる保育園もよろしくお願いいたします。 お休みはいかがお過ごしでしたか??? 年明けに子どもたちから色ん […]
正しい呼吸で健康な毎日を過ごしましょう!
こんにちは!歯科衛生士の牛野です☺️ もうすぐクリスマスにお正月と楽しい行事が沢山ですね🎄みなさんはいかがお過ごしでしょうか? ところで皆さんが普段何気なくしている『呼吸』は鼻からですか?それとも口からですか? 実は無意 […]
銀歯の下は要注意!
こんにちは☀️歯科衛生士の神田です。 師走に入り、だんだんと肌寒くなってきましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 さて、突然ですが皆さんのお口の中に銀歯は入っていますか?鏡で一度確認してみて下さい。 もしその銀歯が […]
食いしばりと歯周病の関係
こんにちは、歯科衛生士の森山です😌 本格的に寒くなり、体調を崩されやすい季節かと思います。体調を崩さないよう暖かくしてお過ごしくださいね❄️ では今回のテーマについてお話しします。 まず、歯周病は日本人が歯を失う最大の原 […]
お散歩のねらい
こんにちは!保育士の﨑久保です🌼 11月に入りようやく暑さも落ち着き、過ごしやすい日々が続いていますね☀️ そんな日こそ お散歩に行くチャンス! あっぷる保育園では積極的に散歩に出掛けています⛲️ 今回は日々お散歩に行く […]
あっぷる保育園のハロウィンパーティー
皆様こんにちは!あっぷる保育園の保育士兼アシスタントをさせていただいております三谷です。 11月に入り気温が下がって、冬が少しずつ近づいて来ましたね🍂皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回はあっぷる保育園での先月のビッグイ […]
歯並びと舌の関係
皆さんこんにちは、歯科医師の徳村です。 最近ようやく涼しくなってきており、朝の寒さで目覚めるような日もあるかと思います。 足先が冷えていると心臓が「体温めなアカン!ドクドクドクドク!」と頑張ってしまうので、寝ているのに運 […]
公式LINEのご案内
こんにちは、受付の松尾です🌼! 11月に入りだんだんと肌寒くなってきましたね🍂 秋を超えて冬の訪れすらも感じるようになりました。 季節の変わり目、体調崩されませんようどうかお気をつけください🫂❤🔥 早速ですがみなさん! […]
歯科医院で開催する離乳食教室
こんにちは。管理栄養士の澤田です🥗 朝晩は冷え、日中は暑いという温度調節が難しい季節になりましたね😯 もう少し涼しくなると一気に紅葉も進むので、待ち遠しいですね🤭 さて、今回は歯科医院で開催する離乳食教室についてお話させ […]