こんにちは!管理栄養士の澤田です。 7月に入り、毎日35度近い気温が続いていますね🥵本当に暑い!こんな時期は、熱中症に気をつけるのが一番です。私も、生活リズムを整えて、バランスの取れた食事を心がけ、こまめな水分補給を徹底 […]
カテゴリー: 小児歯科
歯と口の健康週間! スポーツ飲料とむし歯は関係する!?
こんにちは!歯科衛生士の永田です☺︎ 爽やかで、過ごしやすい季節になりました。 まるで初夏のような陽気の日もありますね。お変わりございませんか?? 私ごとですが、最近ようやく暖かくなったので、先日から運動を始めました! […]
歯科検診で使う記号はどんな意味がある?
歯科衛生士の土屋です。梅雨の走りかと思うような日々が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? この時期になると、学校検診が始まりますね。今日は学校検診についてお話ししようとおもいます。 学校検診は、学校にはいしゃ […]
お菓子とむし歯のリスク
こんにちは!アシスタントの桝田です☺️ 立春を過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きますね、、☃️体調には十分お気をつけくださいね😌 もうすぐバレンタインですが、皆さまお菓子はお好きですか??🍫🍭 虫歯にはなりたくないけど、 […]
むし歯になりにくいおやつ
皆さんこんにちは!歯科医師の田中です。 まだまだ寒い日が続いています、体調管理にはお気をつけください。 お正月から気づけば2月で、もうすぐ暖かい春が来るのが楽しみですね。 さて、皆さんは同じおやつでも虫歯のなりやすさに違 […]
月に1度の避難訓練って何があるの?
皆様こんにちは!あっぷる保育園の子育て支援員兼アシスタントをさせていただいております常藤です。 10月といえば秋のBIGイベントハロウィンがやってきますね🎃お友達と仮装したりハロウィンパーティーをしたりと楽しいことが盛り […]
『行きたくなる場所』『大好きな場所』へ
こんにちは、受付の山元です。 梅雨明けが近づき、いよいよ夏本番が迫っておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 現在、長谷川歯科医院にはたくさんのお子さんに通っていただいており、歯医者さんが苦手というお子さんにも少しでも […]
歯磨きが楽しくなる絵本とは?👶🏻🪥
皆様こんにちは!あっぷる保育園の子育て支援員兼アシスタントをさせていただいております常藤です。 もうすぐで3月も終わり4月からは新生活が始まりわくわくした日々や慣れない毎日にお忙しくなると思います😢無理はせずにゆっくりと […]
Vキッズについて
歯科医師の竹村です。3月に入りまだまだ寒い日々は続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 お子さんの習癖で歯ぎしりをする、朝の寝起きが悪く夜中に目がよくさめる、いびきをかく、日中よく口が開いている、おねしょをするなどの症状 […]
歯っぴいはせしか離乳食教室
こんにちは。 長谷川歯科医院 事務スタッフの木村です。 まだまだ寒さが続きますので、体調管理には十分気を付けて元気にお過ごしください。 さて今回は当院で開催予定の「歯っぴいはせしか離乳食教室」についてご案内 […]